【2021年2月2日(火)】
昨夜は雨が降っていた。
雨だと外を走れないので、帰宅してシャワーを浴びればすぐに眠れる。
だからいつもより眠れたらしく、起きた時のスッキリした感覚がいつもより大きかった。
とはいえアラームで起きるのはそのままだ。
やはり、アラームなしで自然に起きれてこそ、十分な睡眠が取れているというもの。
1ヶ月ほど続けていた夜ダッシュだが、少し休んでみようと思う。
本音を言えば面倒だからに他ならないが、今まで夜に走っていた時間がすっぽり抜けただけで、なんだか時間に余裕ができたように感じる。
引き出しから覚えのないお金が出てきた時の感覚に近い。
もともと持っていたものなのに、存在を忘れていて、不意に現れるので得した気分になるのだ。
今までは23時まで自習室に居座って、帰ったら30分ほど使って外を走っていた。
別にダラダラと過ごすだけなら23時まで自習室にいなくても、ブログを更新してさっさと帰ったっていい。
そして外を走らないのなら、そのままシャワーを浴びて寝てしまうことだってできる。
外を走らないのはダイエットとしてどうかとも思うが、かといって、倦怠感と義務感に挟まれて暴食に逃げてしまうよりは、運動はしないけど、食事もせずにさっさと寝てしまう方がましというものだ。
というか、走るのが怖いくらい空腹を感じている。
今朝は実家でもらったパイナップルを食べた。
1個まるまるだ。
美味しかったし、嵩もあったが、水分が多いので腹に堪らない。
そのままほとんど何も食べずに夜を迎えているのだから、空腹で当然だ。
節分なのを言い訳に恵方巻きでも買って食べたくなる。
節分といえば、毎年決まった方角を向いて、恵方巻きをしゃべらずに食べ切るという験担ぎがある。
どうしても恵方巻きを咥える女性とフェラチオを重ねてしまう。
射精させるまで喋ってはいけない「恵方フェラ」プレイをするカップルは、今夜何人いるのだろう……。
TVerでいくつか動画を見た。
シンパイ賞で吉住の密着をしていたが、かなり興味深かった。
顔を知られたくない、彼氏がいたことない、5時間歩いて帰る……
特に、ひたすら歩くのは良いことだ。
自分も、年末年始は実家で暇してたので、4時間ほど散歩をしていた。
やはり考え事は歩いている時が1番捗る。
そんなに歩いていれば、大会で優勝できるようなネタを考えられるのも当然かもしれない。
なかなか興味をそそられる性質を持っている。
「こんな自分も頑張ろう」と思えた。